忍者ブログ
[14]  [13]  [12]  [9]  [7]  [6]  [5]  [3]  [1
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

JR東日本(suica)

平成13年より導入
「Super Urban Intelligent Card」の略で「スイスイ行けるICカード」の意味合いもある
最も使用できる範囲が広く、PASMO・ICOCA・TOICA・Kitacaと相互利用可能
Suicaはサービスエリアが首都圏エリア、仙台エリア、新潟エリアの3つに分かれており
エリアをまたがっての利用は不可能
モノレールSuica、りんかいSuicaも通常のsuicaとほぼ同様に使える
イメージキャラクターはペンギン
2010年にSUGOCA、nimoca、はやかけんとの相互利用開始予定。また伊豆急行全線でも導入予定


JR西日本(Icoca)

平成15年より導入
「IC Operating CArd」の略称で、関西弁の「行こか」とも掛けている
Suica、TOICA、PiTaPaと相互利用可能でPASPYエリアは片利用可能
イメージキャラクターはカモノハシのイコちゃん


JR北海道(kitaca)

平成20年より導入
「JR北(キタ)海道のICカード」から名付けられている。
まだ北海道内でも使用できないエリアが多々ある
Suicaと相互利用可能
イメージキャラクターはエゾモモンガ


JR東海(Toica)

平成18年より導入
「TOkai Ic CArd」の略
Suica・ICOCAとの相互利用が可能
イメージキャラクターはヒヨコ
2010年以降にPiTaPaとの相互利用が検討されている
PASMOとも検討されているが、維持費などの問題でバス会社との対立があり結論が出ていない
しかし、東京の一部ではToicaの使用が可能


JR九州(sugoca)

平成21年(今月から)導入
Smart Urban GOing CArd の略称で、「凄か」にかけた名称でもある
イメージキャラクターはカエルくんと時計くん
2010以降にSuica、nimoca、はやかけんの相互利用を検討中


未導入

JR貨物は貨物専用ICカードの発売は無いと思われる
残すはJR四国のみとなったが、現時点では導入の発表は無い



※相互利用サービスを行っているが、同一エリア内で終わる必要がある
 つまりSuicaエリア~ICOCAエリアなどのまたがり利用ができない
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
12 2025/01 02
S M T W T F S
1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31
フリーエリア
外用薬
内用薬
伝統薬

プロフィール
HN:
モチ国
性別:
男性
職業:
ふりーたー
自己紹介:
気になった事を調べてまとめたりしている
無断転載禁止、異常性癖のコピペ広まりすぎワロタw

ご連絡はこちらまで
motikoku@gmail.com
ブログ内検索
最古記事
アクセス解析
お天気情報
カウンター
忍者ブログ [PR]